会社概要Company
社長挨拶
真珠と聞いてどの様なイメージをお持ちでしょうか。
多くの方が、冠婚葬祭で使うジュエリーアイテムと答えられるのではないでしょうか。
PEARL SEIWAはその固定概念を覆す真珠のジュエリーをご紹介させていただきます。
一つの養殖場一つの種類の真珠に限らずあらゆる養殖場から世界中の良質の真珠を集めることができます。
養殖場やバイヤーから真珠業界の現状、真珠の出来きなどの情報を素早くキャッチし今、最も旬な珠の確保をします。そしてもっと先を見越してこれから揚がってくる珠の確保もします。
真珠の流通はとても細かく複雑です。
真珠を生産する人。貝から出た珠を加工して素材として完成させる人。真珠をネックレスに組んだり指輪・ピアス等の製品を作り出す人。そして販売する人。
様々な「人」によって生まれる宝石です。
通常、真珠の仕入れは、伊勢・神戸・東京など真珠流通の拠点となる所で開催される入札会で行われます。
もちろんPEARL SEIWAも入札会で真珠を売買しますが、その他に秘密の真珠の調達が確立されています。
その秘密とは「人」に関係があります。
巻きとテリにこだわった高品質の真珠を作り出す養殖場さん。そして素晴らしい真珠に仕上げる加工業者さんとガッチリタッグを組んで、その人と人とのつながりによって憧れの真珠をどこよりも安心プライスでご提供させていただきます。
PEARL SEIWAはただ真珠を販売する会社ではありません。
お客様を笑顔にする真珠を仕入・販売させていただく会社でありたいと思います。
お客様の声を大切に。納得のいく商品をお手元にお届け出来る様、日々精進してまいります。
会社概要
商号 | 有限会社聖和 |
---|---|
代表取締役社長 | 塗野 聖一 |
所在地 | 〒110-0015 東京都台東区東上野1-12-2 THE GATE UENO 1階 |
電話番号 | 03-5812-5510 |
FAX番号 | 03-5812-5828 |
info@pearl-seiwa.jp | |
公式サイト | pearl-seiwa.jp |
設立 | 平成15年10月22日 |
事業内容 | 真珠の卸売販売 宝石・貴金属の加工及び販売 |
資本金 | 30,000,000円 |
取扱商品 | 真珠全般、あこや真珠、白蝶真珠、黒蝶真珠、淡水真珠、ネックレス、ブレスレット、ブローチ、イヤリング、ピアス、念珠 |
取引銀行 | りそな銀行 上野支店・東日本銀行 上野支店・群馬銀行 足立支店・朝日信用金庫 西町支店・商工組合中央金庫 営業部 |
決算期 | 9月 |
会社履歴
平成15年10月22日 | 有限会社聖和 設立 |
---|---|
平成18年 | 資本金 3,000万円に増資 |
平成18年 | IJT 国際宝飾展 出展 |
平成19年 | JJF ジャパンジュエリーフェア出展 |
平成19年 | 自社 ウェブサイト開設 |
平成20年 | 楽天市場出店 御徒町の真珠卸屋さん聖和堂 |
平成23年 | 楽天市場 上半期 真珠部門1位 |
平成23年 | TV通信販売 レギュラー出演・販売 |
平成26年 | 免税販売スペース設置 |
平成28年5月 | 路面店 PEARL SEIWAオープン。 |
平成28年 | 公益財団法人 台東区産業振興事業団 「新市場開拓支援」 に認定されました。 |
平成30年 | 事務所を移転いたしました。 |